アフィリエイト広告の詳細情報の中でも、最も気になるポイントと言える「成果報酬額」
ASPによって、表示されている報酬額が「税込み」だったり「税抜き」だったりバラバラでわかりにくいですよね。
また、ASPによっては、表示されている報酬額に、さらに消費税をプラスして振り込んでくれる=報酬が他よりも高い、ところもあります。
そこで今回は、2つの疑問について、ASPごとに調べてみました。
- 報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
- 報酬額に消費税がプラスされるのか?
調べたASPは、以下8つ。
- A8ネット
- バリューコマース
- アクセストレード
- afb(アフィリエイトB)
- もしもアフィリエイト
- JANet
- Link-A
- TCSアフィリエイト
それぞれ見ていきましょう。
A8ネット
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税抜き
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
確定した報酬額に、消費税がプラスして振り込まれます。
A8.net管理画面内の表記について
A8.netの管理画面にて掲載している、各プログラムの成果報酬は
これまで通り「 税抜 」表示となっております。
バリューコマース
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
どちらも記載されている
こんな感じで、報酬額はどちらも記載されています↓
定額報酬:税込 ¥11,000 (税抜 ¥10,000)
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
表示されている「税込み」の報酬額が、そのまま最終的に振り込まれる金額となります。
アクセストレード
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税抜き
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
Q:報酬金額は消費税を含んでいるの?
A:パートナー管理画面上の報酬金額は「税抜」表示です。
お振込時に、消費税額をプラスしてお支払します。
afb(アフィリエイトB)
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税込み
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
表示されている報酬額が、そのまま最終的に振り込まれる金額となります。
報酬は確定報酬+消費税10%分をお支払
頑張って獲得した報酬が実は内税だったなんてことはありませんか?
Afbなら、獲得した報酬額に対し外税でお支払いたします。
出典:afb公式サイト
もしもアフィリエイト
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税込み
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
最終的に消費税分の金額がプラスされることは間違いないのですが、他のASPとは少し仕組みが違います。
例えば、とある案件を「afb(アフィリエイトB)」と比較した場合。
- afbでは、報酬額 1100円(税込み)
- もしもアフィリエイトでは、報酬額 1000円(税込み)
となっていたとします。
どちらも税込みなので、報酬額には最初から消費税分がプラスされています。
と思ってしまいますが、もしもアフィリエイトには「W報酬制度」があります。
アフィリエイト広告の報酬とは別に、報酬額の12%がさらに支払われる制度。
例えば、100万円の報酬があれば、さらに12万円のW報酬が得られる。
ということで、先ほどの案件では、最終的に振り込まれる報酬額は以下のようになります。
afbでは、報酬額1100円(税込み)
もしもアフィリエイトでは、報酬額1000円(税込み)+W報酬120円 = 1120円(税込み)
つまり、
もしもアフィリエイトは、
基本の報酬額(税込み)が低めである代わりに「W報酬制度」がある、というわけですね。
アフィリエイター報酬の消費税について教えてください。
設定した報酬のご請求とアフィリエイターに支払われる報酬には消費税による差分があります。
広告主様向けには税抜、アフィリエイター向けには税込で計算しております。
具対例:【アフィリエイター報酬1000円と設定した場合】
広告主様へのご請求費用
「税抜1000円」+「ASP手数料[30%] 税抜300円」=「税抜1300円 (*1)」
アフィリエイターへ支払われる報酬
「税込1000円」+「W報酬[10%] 税込100円 (*2)」=「税込1100円」
*1 消費税は(税抜+ASP手数料)×税率を成果1件ごとに計算いたします。
*2 W報酬は変動することがあります。W報酬が変動しても広告主様へのご請求費用には影響しません。
JANet
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税抜き
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
Link-A
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税込み
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
表示されている税込み報酬額が、そのまま最終的に振り込まれる金額となります。
Q:報酬金額は消費税込?税抜?
A:Link-Aの報酬金額(パートナー報酬額)は、消費税込となっております。
TCSアフィリエイト
報酬額の表記は「税込み」「税抜き」どっちなのか?
税抜き
報酬額に消費税をプラスしてくれるのか?
プラスされる
なぜ全広告報酬が10%UPするのでしょうか。
TCSアフィリエイトでは、消費税を外税で設定してアフィリエイト報酬をお支払いしております。
例)
口座開設申込みによる成果報酬 10,000円
消費税が内税の場合のアフィリエイト報酬・・・・10,000円
消費税が外税、TCSアフィリエイトの報酬・・・・11,000円
よって、他のアフィリエイトサービス(内税表記)より、お支払いする報酬が高いという事になります。
まとめ
以上、
【アフィリエイト】成果報酬の表記は「税込み」「税抜き」どっち?8社のASPまとめ
でした。
同じアフィリエイトの案件でも、ASPによって報酬額が違います。
複数のASPに登録しておき、もっとも高い報酬額のASPでアフィリエイトリンクを作成するのがオススメですね。